整形外科,リハビリテーション科,(スポーツクリニック)、リウマチ科、内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
(受付は午前8:30~11:30) |
9:00~12:00○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:30~18:00 (受付は午後14:00~17:50) ※初診または新しい症状の方は17:40に 受付を終了します。 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
【休診】木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
【待合室】 |
![]() |
【リハビリテーション室】 |
![]() |
【処置室】 感染症対策講習会 |
![]() |
患者様専用の個別プログラムを行う運動器リハビリテーションや、電気、温熱、マッサージなどの機器による物理刺激で治療を行う物理療法、症状に合わせた運動や体操を覚えていただく運動指導を行っています。患者様の悩みや不安な気持ちに耳を傾け、明るく前向きに生活を過ごしていただけるようにサポートしています。
また、『人生100年時代』に合わせて健康にいつまでも自分の足で歩けるようにロコモティブシンドローム予防に力を入れています。
![]() |
里﨑 賢人 理学療法士長 整形外科に特化した運動器認定理学療法士の資格を有する運動器リハビリテーションのエキスパートです。関節の痛みやこわばり、加齢による足腰の虚弱、スポーツによるケガや障害、整形外科手術後など身体の不調を持つ方々の治療を行っています。できる限り痛みのないリハビリテーションで、もとの日常生活がおくれるようにサポートしています。またロコモコーディネーターの資格も取得して『寝た切りゼロ』を目指しています。 |
![]() |
五十嵐 悠季 理学療法士 肩関節周囲炎(五十肩)や変形性膝関節症、骨折、靱帯損傷など様々な整形外科疾患の治療を担当しています。患者様の悩みや不安な気持ちに耳を傾け、少しでも明るく前向きに生活を過ごしていただけるようにサポートしていきます。 |
![]() |
酒井 智帆 理学療法士 『人生100年時代』に合わせて健康にいつまでも自分の足で歩けるようにロコモティブシンドローム予防に積極的に取り組んでいます。一人一人の患者様の悩みや不安に対してしっかり向き合い、話を聞きながら問題解決の手助けができるように努めています。 |
![]() |
永瀬 裕貴 理学療法士 |